ようこそ!株式会社カシイ産業です

 

こんにちは カシイ産業 です。

当社は、創業以来40年、自動販売機の据付設置に始まり、今では、修理、整備、メンテナンスサービス、飲料の自販機販売オペレーションの各業務を、静岡県、山梨県、長野県において営業いたしております。

安全性、確実性、適正な管理を心がけ、各業務とも自信をもって提供させて頂いております。

自動販売機を置くには・・・

 

当社は、主に飲料の自動販売機を取り扱っています。

自動販売機は、設置する場所や環境などによって先ず大きさや種類などを選定し、設置土壌の強度や電源を確保・確認した上でJIS規格に基づいた設置を行います。

販売状況によって定期的に商品の補充、売上金の回収をし、自販機を置いていただいている設置先様に売上の一部を手数料としてお支払します(オペレーション)。

自動販売機が故障した時には、サービスマンが修理にうかがい、汚損が激しい場合には撤去・交換し、引き揚げた自販機は工場で整備した上で再利用します。また、自動販売機の販売ロスを少なくするために、定期的な点検修理も行なっています(保守契約)。

今、街にはこんな自動販売機があります

 

*ポイントカード機能のある自動販売機****自販機でジュースを買う時カードを入れるだけでポイントが貯まります。たくさん貯まると景品がもらえる!

*おしゃべり自動販売機****購入時のご挨拶はもちろん、時間帯や季節、クリスマスや年末年始などの歳時に対応したメッセージ。日本語では「標準語」と「関西弁」「京都弁」「津軽弁」「名古屋弁」「博多弁」「広島弁」、外国語では「ポルトガル語」「中国語」「英語」の3カ国語を搭載。

*ユニバーサル自販機****使い易さを追求したユニバーサルデザインです。コイン投入口は、複数枚のコインを一度に入れられるように口を広く、つり銭返却口の位置を高くすることで、つり銭を取り易く、上段にある商品選択ボタンに連動したボタンを低い位置にも設けています。小さなお子様や車椅子をご利用のお客様でも、無理なく上段にある商品をお選びいただけます。一般的な自販機に比べ大きく操作し易い形状にしています。

この他にもいろんな自販機があります。